本日のニュースで、厚労省の医療費に関する施策が発表されました。 大枠として、現役並みの収入を維持している高齢者の医療費負担を増やすとのことです。しかも来年度から。。。 70歳以上で現役世代と変わらない収入がある人は、医療 …
カテゴリー「 医療・看護ニュース 」の記事
6件の投稿
25年問題・・・、医療業界にいると特によく耳にしますが、具体的にどのような現象が起きるのでしょうか。 25年問題とは? 25年問題とは、いわゆる“団塊の世代”と呼ばれる人たちが75歳以上の「後期高齢者」に達するのが202 …
看護師紹介サイトのお祝い金制度が、今後は無くなっていく方向にあるようです。 どうやら、看護師紹介の業界をより良くしていこうということで、看護師専門の人材紹介会社が集って協議会を発足したようです。 医療系紹介協議会 協議会 …
東京医科大茨城医療センターによる意図的な診療報酬の不正請求が発覚 2012年9月、東京医科大茨城医療センターによる意図的な診療報酬の不正請求が発覚。同医療センターは、2012年12月から5年間の保険医療機関の取り消し処分 …
看護師の離職率に関するニュースがありましたので、取り上げさせて頂きます。 神奈川県立病院機構が看護師の離職率を半減 キャリアブレイン社のCBニュースによると、神奈川県立病院機構が「新人教育制度の充実」と「離職理由の分析」 …
医療業界を震撼させる大ニュースがありました。 東京医科大茨城医療センターで、診療報酬約8,285万円の不正請求が発覚したとのこと。 罰則として、5年間の保険医療指定取り消し処分!5年間もの間、保険診療が出来ない病院になっ …